薬剤師国家試験勉強法

【勉強法】青本?過去問?薬剤師国家試験合格者は何を使って勉強していたのか

アフィリエイト広告を利用しています

どーも、ひゃくさんです!

薬剤師国家試験、みなさんは何を用いて勉強していますか?参考書ですか?過去問ですか?

今回は、第103回薬剤師国家試験合格者である僕が何を使って勉強していたのか紹介します!

勉強に使ったもの

青本

f:id:chacatechin:20181003214705j:plain

僕が1番使っていたのは青本ですね。青本に書かれてある内容をすべて覚えれば薬剤師国家試験は合格するんじゃないかって思うくらいの情報量があります。

それに加えその莫大な情報がしっかりわかりやすくまとめてあり、重要な点も分かりやすい。

章末には1問1答や薬剤師国家試験で出た関連する問題もあり、自分の理解度の把握や、知識をより深めることもできます。

章末問題の活用の仕方をまとめた記事もありますのでこちらを参考にしてください。

https://103yakyaku.com/entry/2018/10/31/234428

薬ゼミ模試の過去問

薬ゼミの模試は難易度や問題作成がしっかりしており、知識を深めるのに非常に役に立ちます。解説もしっかりかかれてあるため、なぜ不正解だったのか、なぜこの答えではだめなのかよくわかります。

さらに、その年でどんな問題が出るか予想したうえで作成されているので、やり直しをやらない他ありませんね。第103回薬剤師国家試験では模試で予想された問題が多く出題されています。どれくらい出題されたかはこちらの記事をご覧ください。

https://103yakyaku.com/entry/2019/01/29/221356

薬ゼミの模試を解いたのにやり直しをやっていない人はしっかりやった方がいいですよ!

薬ゼミの講義でもらった資料

僕が通っていた大学には薬ゼミの講師が定期的に来てくれ講義をしてくれました。その時にもってきてくれた資料が非常によくまとまっていてわかりやすかったので使っていました。

講義の資料はたいてい捨てられがちですが、薬ゼミの先生はわかりやすいように青本をさらにまとめてくれているのでとても感謝しています。

 

薬剤師国家試験の過去問

もちろん、薬剤師国家試験の過去問を解きました。解いた時期は自分の試験の直前。2月中旬ぐらいですかね?

なぜその時まで解かなかったのかというと、自分の実力を知りたかったからです。

青本での勉強や、薬ゼミの模試などを通して、自分の知識をある程度完成させてから過去問を解きたかったのです。

実際に解いてみて225点以上取れた時、かなり自信がつきましたね。よし、これなら受かるぞって。過去問に手を付けたのがギリギリだったので解いたのは99回から102回まででした。

僕が薬剤師国家試験1カ月前にどのような勉強法だったのかはこちらの記事でまとめています。

https://103yakyaku.com/entry/2019/01/23/233109

その他

その他は基本ネット。添付文書を検索したり、わかりやすく解説してあるブログとかないかなーって検索したり。

生薬とか苦手だったので、生薬のゴロをめちゃくちゃ検索していました。他の人が書いているサイトを勝手に宣伝しますが、このサイトとか寝る前によく見ていました!

スポンサーリンク

最後に

僕が思うにそんなにいろいろな参考書に手を出さなくていいのかなと思います。買った参考書を中心に、模試のやり直しをしっかりやっていれば必ず成績は伸びていくでしょう。

その中でいろんな先輩や先生の話を参考にしながら勉強の仕方を変えていけばいいと思います。では、みなさんが薬剤師国家試験に合格することを祈っています!

ABOUT ME
ひゃくさん
現役で国立薬学部を卒業し第103回薬剤師国家試験を上位1割の順位で合格。病院で働く薬剤師。薬剤師国家試験合格までの経験や薬剤師として学んだ事感じた事をブログやTwitterで発信しています。Instagramフォロワー10万人
第109回薬剤師国家試験を受験する方へ

アフィリエイト広告を利用しています

第109回薬剤師国家試験を受験する方で、まだ就職先が決まっていない人は「arp(アープ)」の就職個別相談会をおすすめ
専任のコーディネーターが希望をヒヤリングして就職先を紹介してくれます!
もちろん無料です!!

\第109回薬剤師国家試験受験者へ/

4月入社に間に合う!
就職個別相談会