アフィリエイト広告を利用しています
2019年9月19日(木)・20日(金)には第105回薬剤師国家試験対策模試である、薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰ〔240回〕が行われます。この記事では、過去の模試の平均点をもとに、どれくらいの目標点数にすればいいのか、みんなの自己採点結果(模試が終わり次第実施予定)、この時期におすすめの勉強法を紹介していこうと思います。
目標点数、自己採点結果はアンケートを行っているので、是非回答してみてください。
薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰ〔240回〕目標点数は?自己採点結果は?【第105回薬剤師国家試験】
過去の薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰの平均点
模試の目標点数を決める上で、過去の模試ではどれくらいの平均点だったのかを知ることはとても重要です。過去2回の薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰの平均点は以下のようになっています。
234回 | 237回 | |
必須 | 52.8/90 | 60.2/90 |
理論 | 36.8/105 | 36.4/105 |
実践 | 73/150 | 78.9/150 |
合計 | 162.7/345 | 175/345 |
多少の誤差はありますが、どちらの模試でも必須の点数が足切り基準である7割(63点)を超えていないことが分かります。また、この時期は勉強を始めたばかりの人も多く、理論の平均点がめちゃくちゃ低いというのが特徴です。35%前後しか取れていません。
さらに237回の合計は175点であったため、第104回薬剤師国家試験の合格点である225点まで50点も伸ばす必要があったということになります。第103回薬剤師国家試験の時は217点でしたので55点も伸ばす必要があったということですね。
薬剤師国家試験を受けた多くの人が口をそろえて言うのは、もっと早くから勉強しておけばよかったということです。それを踏まえ先輩たちの反省を活かすのであれば、僕がオススメするのは必須の点数を足切り基準(63点)以上にしておく、合計点を200点に近づけておくといいのではないかと考えています。
薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰ〔240回〕の目標点数
以上を踏まえ、みなさんの目標点数をアンケートしたいと思います。ここで目標点を決めて、薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰ〔240回〕まで突っ走りましょう!
薬ゼミ統一模試Ⅰ(240回)の目標点数は?
- ~100 (2%, 3 票)
- 100~ (0%, 0 票)
- 110~ (0%, 0 票)
- 120~ (1%, 1 票)
- 130~ (0%, 0 票)
- 140~ (1%, 2 票)
- 150~ (3%, 5 票)
- 160~ (4%, 7 票)
- 170~ (10%, 20 票)
- 180~ (15%, 29 票)
- 190~ (12%, 23 票)
- 200~ (26%, 50 票)
- 210~ (5%, 10 票)
- 220~ (7%, 14 票)
- 230~ (6%, 11 票)
- 240~ (3%, 5 票)
- 250~ (4%, 8 票)
- 260~ (1%, 1 票)
- 270~ (1%, 2 票)
- 280~ (1%, 1 票)
- 290~ (0%, 0 票)
- 300~ (1%, 2 票)
総投票数: 194
薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰ〔240回〕の自己採点結果
薬ゼミ統一模試Ⅰ(240回)の自己採点結果は?
- ~100 (0%, 1 票)
- 100~ (0%, 2 票)
- 110~ (1%, 6 票)
- 120~ (1%, 7 票)
- 130~ (1%, 7 票)
- 140~ (3%, 19 票)
- 150~ (5%, 32 票)
- 160~ (5%, 30 票)
- 170~ (10%, 59 票)
- 180~ (11%, 65 票)
- 190~ (11%, 67 票)
- 200~ (12%, 70 票)
- 210~ (10%, 58 票)
- 220~ (8%, 46 票)
- 230~ (7%, 43 票)
- 240~ (5%, 32 票)
- 250~ (3%, 18 票)
- 260~ (2%, 13 票)
- 270~ (2%, 10 票)
- 280~ (1%, 7 票)
- 290~ (0%, 3 票)
- 300~ (1%, 9 票)
総投票数: 604
薬ゼミ統一模試Ⅰで一番難しかった科目は?
一番難しかった科目は?
- 物理 (15%, 51 票)
- 化学 (21%, 73 票)
- 生物 (7%, 25 票)
- 衛生 (7%, 26 票)
- 薬理 (13%, 44 票)
- 薬剤 (14%, 49 票)
- 病態・薬物治療 (16%, 54 票)
- 法規・制度・倫理 (5%, 19 票)
- 実務 (2%, 7 票)
総投票数: 348
おすすめ勉強法
この時期におすすめする勉強法を紹介します。この時期はおそらく勉強を始めたばかりという人もたくさんいると思います。何から勉強していいのかわからい人におすすめするのが、必須問題をひたすら解くという勉強法。
僕は薬ゼミ全国統一模擬試験Ⅰ〔234回〕の時に壊滅的な点数を取ってしまったのですが、この勉強法のおかげで得点を60点も伸ばすことができました。
もちろん人それぞれに合った勉強法はあるかと思いますが、どのような勉強をしていいか分からないという人は一度試してみるといいかもしれません。
先述しましたが、勉強は早く始めるに越したことはありません。僕含め多くの先輩たちが、もっと早くから勉強しておけばよかったと後悔しています。自分の出来ることからでいいので早めに対策してみてはいかがでしょうか。
オススメする効率的な薬剤師国家試験勉強法とコツまとめ【傾向と対策】
【薬剤師国家試験合格基準まとめ】相対基準になってからの合格点と合格率は?
アフィリエイト広告を利用しています
第109回薬剤師国家試験を受験する方で、まだ就職先が決まっていない人は「arp(アープ)」の就職個別相談会をおすすめ!
専任のコーディネーターが希望をヒヤリングして就職先を紹介してくれます!
もちろん無料です!!
\第109回薬剤師国家試験受験者へ/