アフィリエイト広告を利用しています
薬剤師国家試験合格を目指している薬学生のみなさんは、最近新しい薬剤師国家試験勉強本が次々と出版され、激熱だということをご存知でしょうか。
実は薬剤師国家試験勉強本は薬ゼミの青本やメディセレのオレンジブックだけではなく、他にも良書がたくさんあるんです。
なので今回は薬学生の為に、Amazonで買えるおすすめの薬剤師国家試験対策本を紹介していきます。
この記事が、あなたに合った勉強本を探す手助けになればと思います。
国試後に就活を考えている人は、「薬剤師国家試験後の就活で失敗しないためにやっておくべきこと」をチェックしてみてください。
国試後就活で失敗する理由と失敗しないための方法を分かりやすく解説しています。
Amazonでお得に本を買う方法
まずは、Amazonで本をお得に買う方法を紹介します。
薬学生がAmazonでお得に本を買うためには「Prime Student」を利用することをおすすめします。
公式サイトPrime Student
Amazon Prime Studentは学生のみが使える限定サービスです。
通常は会費が発生するのですが(発生すると言っても月額250円)、無料体験期間が6ヶ月もあるため、薬剤師国家試験対策本を買うためだけにでも登録する価値があるでしょう。
Prime Student会員になれば、本を3冊以上買うことで10%の還元を受けることができます。
さらに、送料無料で利用できるので、かなりお得に買うことができます。
ただし、10%還元の対象外商品がある(必須問題集は対象)ことと、3冊以上買う必要があることに注意です。
また、無料体験期間が終了すると会費が発生するので、継続しない場合は忘れずに解約しましょう。
今回の薬剤師国家試験対策本とは関係ないですが、プライムビデオやプライムミュージックなども利用できるので、とてもお得なサービスだと言えるでしょう。
\無料で体験する/
公式サイトPrime Student
Amazonで買えるおすすめ薬剤師国家試験勉強本まとめ
では、いよいよAmazonで買えるおすすめの薬剤師国家試験対策本を紹介していきます。
最近発売された激熱な本もあるので是非チェックしてみてください!
薬剤師国家試験のための薬単 試験にでる医薬品暗記帳
スキマ時間で効率的に勉強したい人
試験前などに薬の知識を手軽に復習したい人
薬剤師国家試験の傾向のポイントを押さえたい人
「薬単」は2020年6月27日に発売された薬剤師国家試験対策本です。
著者はTwitterでも仲良くしていただいている元薬ゼミ講師の木元貴祥さんで、コンセプトは英単語帳のようなものを目指して作られたようです。
6月末に、いっっっっち番、使いやすい
薬剤師国家試験対策向け
「薬の暗記本」
を出版します😎😎😎
コンセプトは、大学受験の時の英単語帳。ひたすら暗記に使えるもの。
もちろん、新薬もカバーしてるよ!
起業家のモチベーション、全部ぶつけて作ります。
106回の対策に使ってくださいねー🔥 pic.twitter.com/0QYJqxPlEf
— きもと@【薬単】6/25発売🔥amazonで予約受付中 (@passmed_kimoto) March 27, 2020
また、木元さんがTwitterにてAmazonで予約できるというツイートをしたところ、Amazonのランキングで治療薬マニュアルや実践薬学といった超人気書籍を押さえて1位になるくらい反響がありました。
ありがとうございます😭
みなさんのおかげで…今、Amazonでこんなことになってましたっ!!! pic.twitter.com/F3n8UddBkO— きもと@【薬単】6/25発売🔥amazonで予約受付中 (@passmed_kimoto) June 5, 2020
薬単は過去10年の国試で出題された医薬品や、今後出題が予想される「新傾向」の医薬品もカバーされています。
また、掲載情報を「一般名」「商品名」「適応」「作用機序」「副作用」「その他の特徴・重要ポイント」に絞ることで、必要最低限の知識のおさらいに役立つ本となっているのがポイントですね。
赤シートで大事なところを隠せるようになっているので、知識の再確認や空き時間の勉強にももってこいの書籍です。
また、2022年3月29日には薬単に続き、「薬剤師国家試験のための病単」が発売されることになりました。
予約可能となっていますのでチェックしてみてください!
(2024/09/14 19:12:32時点 Amazon調べ-詳細)
薬剤師国家試験の薬理部分や病態・薬物治療に自信がない人
効率的に勉強をしたい人
詳細な解説や図表を参考にしたい人
「薬剤師国家試験のための薬問 薬理 一問一答問題集」「薬剤師国家試験のための病問 病態・薬物治療 一問一答問題集」は、薬剤師国家試験を効率的に学ぶための一問一答形式の問題集です。
試験対策としての実用性が重視されており、試験範囲内の内容を網羅しています。
また、詳細な解説や図表を豊富に取り入れており、初心者から上級者まで幅広く対応しているのがおすすめポイントです。
『薬剤師国家試験のための薬単』『薬剤師国家試験のための病単』とセットで利用したい1冊となっています。
(2024/09/14 19:12:33時点 Amazon調べ-詳細)
これから薬剤師国家試験勉強を始める人
効率的に勉強をしたい人
視覚的な学習が得意な人
「イラスト付ゴロで攻略!薬剤師国家試験頻出333」は、薬学ゼミナールが出版した勉強本です。
45年以上薬学生をサポートしてきた実績を持つ薬学ゼミナールが監修しており、信頼性と実用性が高い本となっています。
この本は、薬剤師国家試験に頻出される333項目を厳選して掲載しており、イラストとゴロを組み合わせ、これから勉強を始める薬学生でも学習を楽しく効率的に進められるよう工夫されています。
何から勉強していいかわからない人
必須問題の難易度を把握したい人
すき間時間を活用して効率よく勉強したい人
「薬学ゼミナールが過去10年の薬剤師国家試験の必須問題を徹底分析!」は、出題頻度の高い問題から厳選された約1200問が収録されており、全9科目の必須問題を網羅しています。
オリジナル問題も多数掲載されているため、総合的な対策が可能です。
効率的な学習を目指す薬学生にとって、この一冊で大幅な対策強化が期待できます。
ちなみに、薬剤師国家試験の勉強は必須問題を解くところから始めることをおすすめします。
理由は、基礎知識が身につくことと、全範囲を満遍なく勉強できるからです。
僕は必須問題を解きまくる勉強法で統一模試Ⅰから統一模試Ⅱまでで60点も得点を伸ばすことができています。
また、いきなり青本を1から読み始めていくのはなかなかモチベーションの維持が難しいと思うので、必須問題を解くところから始めてみるといいかもですね。
必須問題集
基礎知識を身に付けたい人
全範囲を満遍なく身に付けたい人
問題演習が好きな人
必須問題集は薬剤師国家試験の必須問題を中心にまとめられた問題集で、基礎知識の定着や再確認にとてもおすすめの書籍です。
実際に使った人たちの評価も高く、最近人気も出てきたのかTwitterで使っている人を多く見かけるようになりました。
実際に使った人の感想などをまとめた記事も書いていますので参考にしてみてください。
サイズ感もコンパクトで、通学中や外出中にも勉強できるので薬学生におすすめの一冊です。
薬がみえる
視覚的なイメージを掴みたい人
青本などの参考書で物足りない人
より臨床的な知識を身に付けたい人
薬がみえるは薬学生から薬剤師、また医師をはじめとする医療従事者に大人気の書籍です。
Twitterにてアンケートを取ったところ、半数以上の薬学生が薬がみえるを持っていると回答するくらい、薬学生のバイブル本と言っても過言ではないかもしれません。
どれくらいの薬学生が『薬がみえる』を使用しているんだろう🤔
薬学生の頃(現在薬学生含む)に『薬がみえる』を持っていたかアンケートにご協力ください🙏— ひゃくさん@薬剤師三年目😋 (@sansigoi) June 18, 2020
薬がみえるはイラストが豊富で、初学者でも非常に理解しやすい構成になっていることが特徴です。
また、青本などの参考書より現場で使えるよう臨床的にまとめられているので、最近の薬剤師国家試験のより実践的な問題に対応しやすくなると思います。
薬がみえるはvol.1~vol.4まであり、それぞれの内容は以下のようになっています。
vol.1 | 「神経系の疾患と薬」「循環器系の疾患と薬」「腎・泌尿器系の疾患と薬」 |
---|---|
vol.2 | 「代謝系の疾患と薬」、「内分泌系の疾患と薬」、「産婦人科系の疾患と薬」、「血液系の疾患と薬」、「免疫・炎症・アレルギーの疾患と薬」、「眼・耳・皮膚の疾患と薬」 |
vol.3 | 「消化器系の疾患と薬」、「呼吸器系の疾患と薬」、「感染症と薬」、「悪性腫瘍と薬」 |
vol.4 | 「薬力学」、「薬物動態学」、「相互作用」、「製剤学」、「薬剤の使用と実務」 |
青本で理解できない所や苦手なところ、また興味がある1冊だけ買うのもありですね。
さらに、薬がみえるの良いところは薬剤師になっても使えるという点です。
実際に僕は病院薬剤師として働いていますが、薬がみえるには非常にお世話になっていますね。
(2024/09/14 22:07:29時点 Amazon調べ-詳細)
くるみぱんの 薬学×付箋ノートBOOK
視覚的に学びたい人
要点を押さえたい人
ノート作りの参考にしたい人
Instagramで超人気のくるみぱんさんをご存知でしょうか。
くりみぱんさんはInstagramにて勉強したことを可愛く・キレイにまとめた付箋ノートを投稿しており、フォロワーは2万人を超える薬剤師です。
今は薬剤師ですが付箋ノートは薬学生の頃から投稿しており、今回第105回薬剤師国家試験に見事合格されたくるみぱんさんの書籍が発売されることになりました。
この投稿をInstagramで見る
薬学×付箋ノートBOOKは薬剤師国家試験勉強のために作成した付箋ノートを投稿し人気となったInstagramアカウントを書籍化したもので、くるみぱんさんの手書きノートの写真が170点以上収録されています。
くるみぱんさんの付箋ノートはこんな感じです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
個人的にInstagramをフォローしているのですが、薬学生とは思えないくらいキレイに薬学の知識がまとめられていて、薬剤師としても勉強になる投稿ばかりで超タメになっていました。
そんな付箋ノートが書籍化されたことは薬学生にとってとても幸運なことだと思います。
くるみぱんさんの付箋ノートで勉強するだけでなく、そのテクニックを盗み自分専用の付箋ノートを作ってみてもいいかもしれませんね。
Kindle unlimitedで無料で読める対策本
AmazonにはKindle unlimitedという、月額980円で対象の本が読み放題というサービスがあり、その中に対象となっている薬剤師国家試験対策本があります。
それがこちら。
薬剤師国家試験に4度落ちて一度薬剤師を諦めた私が52日間の勉強で合格した話
学生×ママになった私が薬剤師国家試験も夜泣きも何とか乗り越えて見つけたポジティブ思考の極意
薬剤師国家試験は勉強時間が2割勉強法が8割
薬剤師国家試験に落ちる人の残念な共通点: 知らないと損する!不合格者の特徴25選!
Kindle unlimitedは初回30日は無料体験できるので、無料トライアルを利用することで、これらの本を無料で読むことができます。
もちろん、無料体験期間中に解約することで完全無料で利用できますので、読んでみたいという薬学生にオススメします。
Amazonで買える薬剤師国家試験対策本まとめ
今回はAmazonで買えるおすすめ薬剤師国家試験対策本についてまとめました。
僕が受験するときはここまで充実していなかったので、本当に羨ましい限りです。
また、Prime Studentに入会(6ヶ月の無料期間あり)すれば、3冊以上(コミック・雑誌含む)購入で10%のポイント還元を受けれるので是非無料体験してみてください。
\無料で体験する/
この記事の書籍を参考にして、是非薬剤師国家試験合格を勝ち取ってください。
【2023年版】薬学生におすすめの就活サイト4選|厳選ポイント解説!
【薬学生の就活には『arp(アープ)』をおすすめ!】他サービスとの違いや特徴・おすすめ理由を解説
薬学生のための就活サイト「ファーネット」とは?就活と国家試験を有利に進めよう!
アフィリエイト広告を利用しています
第109回薬剤師国家試験を受験する方で、まだ就職先が決まっていない人は「arp(アープ)」の就職個別相談会をおすすめ!
専任のコーディネーターが希望をヒヤリングして就職先を紹介してくれます!
もちろん無料です!!
\第109回薬剤師国家試験受験者へ/