どーも、病院薬剤師のひゃくさん@sansigoiです!
第104回薬剤師国家試験も終わり、次は第105回薬剤師国家試験ですね。近年の薬剤師国家試験は難易度が高くなっており、短期間で勉強するのではなく長いスパンでの勉強計画が必要となってきています。
では、第105回薬剤師国家試験はいつなのでしょうか。実は薬剤師国家試験の日程は夏辺りにならないと厚生労働省から公表されないのです。しかし、過去の試験日程からある程度予測することができます。今回は過去10回の薬剤師国家試験の日程から第105回薬剤師国家試験の日程を予想していきたいと思います!
8月30日に公表されました。第105回薬剤師国家試験の日程は2020年2月22日(土)、23日(日)です。
日程が発表されたことによって、第105回薬剤師国家試験は記念すべき日に行われることが分かりました。
目次
第105回薬剤師国家試験日程・試験地・合格発表
試験期日
令和2年2月22日(土曜日)及び同月23日(日曜日)
試験地
北海道、宮城県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、徳島県及び福岡県
合格者の発表
令和2年3月24日(火曜日)午後2時
第105回薬剤師国家試験は令和初&天皇誕生日
第105回薬剤師国家試験は記念すべき令和初の薬剤師国家試験となっています。
さらに2月23日が新たに天皇誕生日となったことから、第105回薬剤師国家試験はより令和色の強い薬剤師国家試験となりました。
第105回薬剤師国家試験の日程予想的中
厚生労働相から発表がある前から日程を予想していました。
ある程度の考察で当てることができたので以下に残しておきたいと思います。
過去10回の日程は?
第95回~104回薬剤師国家試験の日程をまとめてみました。
- 第95回:3月6日、7日
- 第96回:3月5日、6日
- 第97回:3月3日、4日
- 第98回:3月2日、3日
- 第99回:3月1日、2日
- 第100回:2月28日、3月1日
- 第101回:2月27日、28日
- 第102回:2月25日、26日
- 第103回:2月24日、25日
- 第104回:2月23日、24日
※すべて土日開催
このように過去10回の薬剤師国家試験の日程を見てみると、3月の最初の週か2月の最後の週で行われていることが分かります。さらに言えば第95回から日程が徐々に早まっている傾向にあることが分かります。
第105回薬剤師国家試験の日程予想

第105回薬剤師国家試験の日程を過去10回分の日程から考えると以下の2つが候補日として挙げられます。
- 2月22日、23日
- 2月29日、3月1日
第105回薬剤師国家試験が行われる2020年はうるう年で、さらに2月23日が新たに天皇誕生日となるため予測しづらいですが、おそらくこの2つの日程のどちらかで行われるのではないでしょうか。
また、過去2回の薬ゼミが行っている全国統一模試の日程が薬剤師国家試験の1カ月前に行われています。第103回薬剤師国家試験の年では1月25日(木)、26日(金)、第104回薬剤師国家試験の年では1月24日(木)、25日(金)で行われているのです。そして第105回薬剤師国家試験の年では1月23日(木)、24日(金)で行われるので、先ほど述べた候補日のうち2月22日、23日の方がより可能性が高いのではないかと考えています。
ただ、第101回薬剤師国家試験以前の模試の日程が不明なので参考程度にお願いします。
正式にはいつ発表される?
これまで述べてきた候補日はあくまで僕の個人的予想です。正式な日程は厚生労働省から発表されるのでそれを待ちましょう。厚生労働省からの発表は夏辺りに行われます。実際に第104回薬剤師国家試験の日程は8月31日に厚生労働省のホームページで発表されています。
ですので、その時期にならないと正式な日程は分からないということですね。ただ、先ほど述べたようにある程度日程は絞れると思うのでそこに向けて勉強の計画を立てていくといいと思います。
宿は早めに予約すべき
薬剤師国家試験の日程を知ることは勉強の計画を立てる上でも重要になってきますが、宿泊する宿を予約するためにも非常に重要となってきます。
2018年では、福岡県で薬剤師国家試験だけではなく大学2次試験や、安室奈美恵、EXILEのライブなどが行われたため宿が不足する事態となってしまいました。福岡で受験生の宿不足、県が空室情報提供 | リセマムより
大学の2次試験は毎年行われ、さらにライブの日程は予測しにくいことから早めに宿を予約しておくことが重要となってきます。ただ厚生労働省から公式に発表された後では、すでに良い宿は埋まっている可能性もあります。
そこでオススメなのが、日程を予想して宿を予約しておくという方法。あらかじめ宿を押さえておいて、もし公式に発表があった後に日程が違えばキャンセルすればいいのです。もちろんキャンセル料がかからない宿を予約する必要がありますけどね。実際に僕は発表がある前から宿を予約しており、無事に宿を取ることができました。

模試の予定も把握しておこう
国家試験の日程も重要ですが模試の日程も把握しておきましょう。薬ゼミはすでに全国統一模試の日程を公開していますので確認しておくことをおすすめします。
ではみなさん、第105回薬剤師国家試験に向けて頑張っていきましょう!!
Twitterでも薬剤師国家試験についてつぶやいていますので是非フォローお願いします!
薬剤師国家試験の受験資格、合格率、出題科目、勉強法を徹底解説したパーフェクトガイドを用意しました。
これまで勉強してこなかった人にも、薬剤師国家試験を知らない人にもわかりやすく、薬剤師国家試験について図を多めにまとめています。